格安SIMのmineoへ乗り換えるにあたって、手持ちのスマホを引き続き使えるかを調べておきたいですよね。
mineoは動作確認を積極的に行っていて、ドコモなどの大手キャリアで購入した様々なスマートフォンを引き続き使えます。
この記事では、mineoの対応機種やmineoを使うための機種の設定方法、新しく購入できるおすすめの端末などについて解説します。
目次
mineoは固定出費の削減に最適な格安SIM!
mineoは、関西電力グループの会社・オプテージが展開している格安SIMです。
mineoの料金プラン | |
1GB | 1,298円 |
5GB | 1,518円 |
10GB | 1,958円 |
20GB | 2,178円 |
なんと1GBならわずか1,298円、4GB容量をアップした5GBでも1,518円しかかかりません。
最大容量の20GBでも2,178円と、実は大手キャリアの1GBプランより安く使えてしまうんです。
スマホ代を下げ、毎月の固定出費を安く抑えられるのは、mineoの大きなメリットです。
大容量でも2,000円代前半なので、「たくさんスマホを使う!」という人でも料金を下げやすいのが嬉しいですね。
なおmineoは4Gプランで展開中、2021年11月時点だと5Gを利用する場合月額220円のオプション料金がかかることにご注意ください。
料金についてもっと詳しく知りたい方はこちら!
mineoはドコモ・au・ソフトバンク回線から好きなものを選んで契約可能!
mineoは、ドコモ回線のDプラン、au回線のAプラン、そしてソフトバンク回線のSプランという3種類で展開されています。
格安SIMの場合、会社によっては「au回線のみ」など、自由に回線を選べないものもたくさんあります。
mineoならどこの回線も選べるので、回線を同じにすれば大手キャリアのどこから乗り換えても繋がりやすさが変化しないのが嬉しいポイントです。
mineoはたくさんのスマホが対応済み!動作確認端末リストを要チェック
mineoは、大手キャリアで販売されているたくさんのスマートフォンで動作確認を行っています。
mineo公式サイトの端末メニューにある、「動作確認済み端末検索」画面から、手持ちの機種がmineoに対応しているかどうかを確認できますよ。
ページを開いたら端末名を「キーワード」に入力して検索すれば、手持ちの機種が使えるかどうか確認できます。
端末名の下の「ドコモブランド端末」「auブランド端末」などから購入したキャリアを選ぶことで、正確な動作状況がわかりますよ。
例えばau版のiPhone 11を検索してみたところ、A・D・Sプランのどれを選んでも通信や通話、テザリング、SMSが使えることがわかりました。
iOS14.3以降で利用する場合に、テザリングが不安定になることがあるという注意事項も書かれています。
またau版iPhone 11をmineoのDプランやSプランで使う場合は、SIMロックを解除しなければいけないこともわかりました。
このように、動作確認済み端末リストを使えば手持ちの機種の対応状況を細かく確認できますよ。
手持ちの機種をmineoで使う時、SIMロック解除が必要になることも!
大手キャリアで販売されているスマートフォンには、2021年10月より前の発売だと基本的に「SIMロック」がかかっています。
例えばドコモ版iPhone 11は、mineoで使う場合ドコモ回線のDプランならそのまま利用できますが、AプランやSプランはSIMロックがあるので利用できません。
手持ちのスマホを販売されていた以外の回線で使いたい場合は、SIMロック解除をしましょう。
My docomoやMy au、My SoftBankといったWebサイトから、SIMロックを解除できます。
本体代金を支払い済みか、クレジットカード払いをしていればすぐ解除可能です。
口座振替で分割払いをしている場合は、端末購入か前回のSIMロック解除から101日目以降になれば解除可能となります。
SIMロックが解除されていれば今後端末を売却する時の買取価格が上がることにも期待できるので、同じキャリアの回線で使うとしても解除しておくのがおすすめですよ。
Androidユーザーは、購入したキャリアの回線でmineoを契約するのがおすすめ
iPhoneはSIMロックさえ解除すれば標準でドコモ・au・ソフトバンク回線を利用できますが、Androidは販売されていたキャリア以外の回線にしっかり対応していない機種も多くなっています。
例えばドコモ版Xperiaは、auやソフトバンク回線で使おうとすると電波が弱かったり、繋がらなかったりする場所が多くなることがあります。
mineoで手持ちの機種を使うには、APN設定が必要
格安SIMであるmineoをキャリアで購入した手持ちのスマホで使う場合は、多くの場合「APN設定」という設定が必要となります。
iPhoneの場合はmineo公式サイト内のユーザーサポートにある「ネットワーク設定(iOS端末)」ページをSafariから開いて、契約したプランの「プロファイル」を掲載されているURLからダウンロードしましょう。
あとは設定アプリを開いて、「VPNとデバイス管理」内にある「mineo○○プラン」のプロファイルを選択・インストールすればOKです。
Androidの場合は設定アプリを開いて、「接続」→「モバイルネットワーク」→「APN」といった項目を進んでAPN設定画面を表示しましょう。
あとはAPNの追加ボタンを押して、以下の情報を入力・保存して一覧から「mineo」を適用すれば設定完了ですよ。
mineoのAPN設定項目 | |
名前 | mineo |
APN | Aプランmineo.jp/Dプランmineo-d.jp/Sプランmineo-s.jp |
ユーザー名 | mineo@k-opti.com |
パスワード | mineo |
認証タイプ | CHAP |
手持ちの機種での設定について知りたい方は、合わせてチェッくしてみてくださいね。
手持ちの機種がmineoで使えない場合は、新しい機種をセット購入しよう
mineoは、手持ちの機種がmineoで使えなかった人や古くなっている・壊れている人のためにたくさんの端末を販売しています。
2021年11月現在、mineoで購入できる機種は以下のとおりです。
- Xiaomi 11T
- edge 20 fusion
- AQUOS R6
- Zenfone 8
- moto g50 5G
- Xperia 10III Lite
- Mi 11 Lite 5G
- Reno5 A
- A54 5G
- Redmi Note10 Pro
- Redmi 9T
- AQUOS sense5G
- moto g30
- moto e7
- AQUOS sense4 plus
- AQUOS sense4
- A73
- ZenFone 7
- moto e6s
- Xperia 8 Lite
- arrows M05
- Xperia Ace
なんとAndroidスマホのラインナップは22種類もあります。
またタイミングによっては、公式サイトでiPhone SE第2世代やiPhone 11といったiPhoneを購入できることもありますよ。
最後に、おすすめのmineoで販売されているAndroidスマートフォン2機種を紹介します。
性能・機能が充実しているZenfone 8
Zenfone 8は、スマートフォンやPCなどを手掛けているASUSのAndroidスマートフォンです。
Zenfone 8の主なスペック | |
価格 | 79,728円 |
CPU | Snapdragon 888 |
メモリ | 8GB |
ストレージ容量 | 128GB |
画面 | 5.9インチ、2,400×1,080 |
重さ | 169g |
カメラ | アウトカメラ6,400万画素+1,200万画素/インカメラ1,200万画素 |
バッテリー容量 | 4,000mAh |
画面サイズ5.9インチの片手でも持ちやすいコンパクトなサイズと、おサイフケータイや防水に対応する多機能さが魅力となっています。
筆者も以前Zenfone 8を使っていましたが、手のひらに収まりやすいサイズ感はとても好みでした。
Zenfone 8は最新の高性能CPU・Snapdragon 888を搭載していて、ゲームアプリなどもサクサク動作しますよ。
アウトカメラに超広角レンズを搭載しているので、風景写真や集合写真などをより広く撮影できるのも特徴です。
低価格だけどおサイフケータイ・防水対応!Reno5 A
Reno5 Aは、日本国内で積極的にスマートフォンを販売している中国メーカー・OPPOの多機能スマホです。
Reno5 Aの主なスペック | |
価格 | 39,600円、12月31日まではAmazonギフト券などと交換できる1,000円分のEJOICAギフトもプレゼント! |
CPU | Snapdragon 765G |
メモリ | 6GB |
ストレージ容量 | 128GB |
画面 | 6.5インチ、2,400×1,080 |
重さ | 182g |
カメラ | アウトカメラ6,400万画素+8000万画素+200万画素+200万画素/インカメラ1,600万画素 |
バッテリー容量 | 4,000mAh |
Reno5 Aは4万円程度で買える低価格ですが、おサイフケータイや防水にしっかり対応しています。
動画やゲームなどを迫力ある大画面で楽しめるのも嬉しいポイント、ストレージ容量が大きいのでアプリや写真・動画などをたくさん保存できるのも嬉しいですね。
性能はZenfone 8には劣るものの、少し設定を落とすなどすれば最新3Dアプリなどもサクサク動かせます。
まとめ
今回は、mineoで利用できる機種について解説しました。
ポイント
- mineoはドコモ、au、ソフトバンク回線に対応!
- mineoではたくさんの機種で動作確認が行われている
- 購入したキャリアと別の回線を使う場合は、SIMロック解除が必要になる
- Androidスマホの場合は他社回線にうまく繋がらないことがあるので、極力購入したのと同じキャリアでmineoを契約するのがおすすめ
- 手持ちの機種をmineoで使う際は、APN設定を忘れずに
- 手持ちの機種が使えない場合などは、mineoで新しいスマートフォンを購入すればOK!
今回の解説を参考に、mineoへの乗り換えについてじっくり検討してみてくださいね。