mineoの通信エリアについて解説。料金は安くても繋がりやすさは?

「mineoの通信エリアはキャリアと違うの?」「キャリアからmineoに乗り換えたらつながらないエリアってあるのかな?」

このようなお悩みや疑問をお持ちの人は多いのではないでしょうか。

mineoはdocomo回線・au回線・Softbank回線の3つの回線が利用できる格安SIMです。

3つの回線が選べると聞いても、実際はキャリアより通信エリアが狭いのかな、通信エリアはどれくらい違うのかな、などの疑問は出てきてしまいますよね。

そこで、この記事ではmineoの通信エリアやmineoを快適に使うコツなどを説明していきます。

mineoの通信エリアについて

mineo(マイネオ)

mineoの通信エリアは契約プランによっても異なりますが、基本的にはキャリアと同じ通信エリアとなります

例えばAプラン(au回線)の場合は、auと同じ通信エリアになるということです。

キャラクター画像
SIMステーション事務局
キャリアと一緒だから、極端につながりにくいエリアとかはないよ。ただし、地方や山間部によっては、このキャリアの回線だとつながりにくいとかもあるから、契約前にエリアを知っておいたほうが良いね!

Aプラン(au回線)の通信エリア確認方法

Aプラン(au回線)の通信エリアは「エリア」から確認できます。

音声通話のエリアを確認するときは「au 3Gサービスエリア」を、au VoLTE対応SIMの音声通話エリアを確認するときは「au 4G LTEサービスエリア」を確認してください。
利用するスマホやSIMカードによって、確認する項目が若干異なるため、確認する際は注意してください。

Dプラン(docomo回線)の通信エリア確認方法

Dプラン(docomo回線)の通信エリアは「通信・エリア」から確認してください。

VoLTE対応スマホで音声通話を行う場合は「ドコモXiエリア」を、VoLTE非対応スマホで音声通話を行う場合は「FOMAエリア」を確認しましょう。

Dプラン(docomo回線)は、使用するスマホによって確認する項目が変わるため、見る項目を間違えないようにしましょう。

Sプラン(Softbank回線)の通信エリア確認方法

Sプラン(Softbank回線)の通信エリアは「サービスエリアマップ」から確認可能です。

VoLTE対応スマホの場合は「Softbank 4G LTEサービスエリア」を、VoLTE非対応スマホの場合は「Softbank 3Gエリア」を確認してください。

使っているスマホによって、確認項目が変わるため注意しましょう。

mineoの通信エリアはキャリアと変わらないから安心!

ここまでmineoの各プランごとの通信エリアについて説明してきました。

ご覧いただいた方には伝わったと思いますが、mineoの通信エリアはキャリアと全く同じのため、mineoに乗り換えたからつながりにくくなったということはありません

今なら「パケット放題Plus」が2ヶ月無料!
mineo公式サイト

mineoの5G通信エリアについて

mineoは5G通信オプションを契約することで、5G通信が利用できる格安SIMです。

5G通信オプション
月額料金 220円

5G通信オプションは、月額料金220円の有料オプションサービスとなっているため、5G回線が開通していないエリアに住んでいる場合は契約してももったいないです。
そんな5G通信ですが、mineoで利用するためには2つの条件を満たしている必要があります。

  • 5G通信対応エリアに住んでいる
  • 5G通信対応スマホを所持している
キャラクター画像
SIMステーション事務局
5Gは誰でも使えるわけじゃないから注意してね。
ただし、mineoの5G通信エリアは、通常の通信エリアと同じくキャリアと全くおなじとになっています
mineoだから5G通信エリアが狭かったり、格安SIMだから5G通信エリアが狭かったりするわけではないため安心してください。

Aプラン(au回線)の5G通信エリア確認方法

Aプラン(au回線)の5G通信エリアは「エリアマップ」から確認できます。

エリアマップ」にアクセスしたあと「5G」の項目を選んで、対応エリアを確認してください。
他の項目を選んでしまうと、5G通信エリアが確認できないため注意しましょう。

Dプラン(docomo回線)の5G通信エリア確認方法

Dプラン(docomo回線)の5G通信エリアは「サービスエリアマップ」から確認してください。

一点注意してほしいことは、Dプラン(docomo)のシングルタイムSMS機能ありでは、5G通信オプションは利用できないという点です

またDプラン(docomo回線)の場合、5G通信オプションを契約すると3G通信が利用できなくなることも覚えておきましょう。

Sプラン(Softbank回線)の5G通信エリア確認方法

Sプラン(Softbank回線)の5G通信エリアは「サービスエリアマップ」で確認しましょう。

5G通信エリアを確認するときに4Gエリアや3Gエリアを調べないように注意してください。

キャラクター画像
SIMステーション事務局
mineoの5G通信エリアを調べるときは、各キャリアで調べなきゃいけないから気をつけてね。

mineoの5G通信対応スマホの確認方法

mineoで5G通信を利用するためには、各キャリアの対応エリアに住んでいる必要がありますが、5G通信に対応したスマホも持っていなければいけません。

5G通信に対応しているかどうかは、「動作確認済み端末検索」で調べられます。

5G通信を利用したいと考えている方は、mineoを申し込む前に必ず確認しておきましょう。

今なら「パケット放題Plus」が2ヶ月無料!
mineo公式サイト

電波状況が悪いエリアでもmineoを使うコツ

繰り返し説明しているとおり、mineoの通信エリアはキャリアと同じです。

そのため、現在使っているキャリアがつながるエリアであれば、mineoでも問題なく利用できます

ですが、そもそも現在使っているキャリアで電波状況が悪い場合は、どうすればよいのか困ってしまいますよね
そこで、ここからは電波状況が悪いエリアでもmineoを使うコツを紹介していきます。

キャラクター画像
SIMステーション事務局
完全な対策は難しいけど、ある程度自分でどうにかできるかもしれないから説明していくね!

住んでいるエリアの周波数帯にあったプランを選ぶ

少し難しい話になってしまいますが、キャリアの回線には「周波数帯」というものがあります。
周波数帯には、「通信速度が速い周波数帯」や、「つながりやすさを優先した周波数帯」など、種類が分けられています。
つまり、住んでいるエリアが電波状況が悪い場合は、「つながりやすさを優先した周波数帯」が選べることが大切になるのです。

  • Aプラン(au回線):800MHz帯(Band18)
  • Dプラン(docomo回線):800MHz帯(Band19)
  • Sプラン(Softbank回線):900MHz帯(Band8)

各プラン(各キャリア)の「つながりやすさを優先した周波数帯」は上記の3つです。
これら3つの周波数帯に注力しているほど、電波がつながりにくい地域でも、つながる可能性が高まります。
例えば、現在docomoを契約しており、電波がつながりにくいと感じる場合は、mineoのau回線を選ぶなどを行うことが改善される可能性があります。
地域によってどこの回線がつながりやすいか変わってくるため、各キャリアのエリア確認ページで調べてみると良いでしょう。

キャラクター画像
SIMステーション事務局
エリアによってつながりやすい回線は変わるから、諦める前に調べてみてね!

複数の周波数帯に対応したスマホを選ぶ

先ほど周波数帯について説明しましたが、次はスマホの選び方についても説明していきます。
2021年11月現在、非常に多くのスマホが販売されていますが、スマホによって使える周波数帯は異なります

キャラクター画像
SIMステーション事務局
mineoや他の格安SIMに乗り換えたタイミングで、スマホを買い替えた場合は周波数帯の影響でつながりにくくなった可能性があるよ。
通信エリアは同じって聞いていたのに格安SIMに乗り換えたら電波がつながりにくくなった、と聞いたことがあるかもしれません。
この場合は、格安SIMが影響しているのではなく、格安SIMに乗り換えたタイミングで買い替えたスマホが影響していることもあるのです。
一例としてAmazonで購入できる「Ulefone Note 9P」の周波数帯をご覧ください。

Ulefone Note 9P
周波数帯域 B1/2/3/4/5/7/8/12/17/19/20/28A/28B

上記の周波数帯を見てみると、Aプラン(au回線)のつながりやすい周波数帯「Band18」に対応していないことがわかります。
Dプラン(docomo回線)のBand19やSプラン(Softbank回線)のBand8には対応していますが、Aプラン(au回線)のみ対応していません。
つまり上記のスマホを使う場合は、Aプラン(au回線)を選んでしまうと、つながりにくくなる可能性があるということです。
購入するスマホの対応周波数帯によって、最適な料金プランが異なる可能性があるため、mineo以外でスマホを購入したい方は覚えておきましょう。

今なら「パケット放題Plus」が2ヶ月無料!
mineo公式サイト

mineoの通信エリアが心配なときはプチ体験を試そう

ここまでmineoの通信エリアについて説明してきましたが、各キャリアのページを確認しなければいけなかったり、スマホによって若干異なったりと調べることが多いですよね。
そんなときはmineoで用意されている「プチ体験」を試してみましょう。

お試し200MBコース

お試し200MBコースは、月額料金330~1,100円で利用できる料金プランです。

お試し200MBコース
基本料金 シングルタイプ:330円
デュアルタイプ:1,100円
データ容量 200MB
契約事務手数料 550円
SIMカード発行料 440円
利用期間 最大2カ月
選べるプラン Aプラン/Dプラン/Sプラン

お試し200MBコースの基本情報は上記のとおりです。
シングルタイプはデータ通信専用SIMですが、電波のつながり具合を確認するのであればシングルタイプで問題ありません。
契約事務手数料など込みで1,320円でmineoのエリアを体験できます。
またお試し200MBコースであれば、Aプラン(au回線)・Dプラン(docomo回線)・Sプラン(Softbank回線)のいずれかが体験できるため、気になっている料金プランが選べます。

キャラクター画像
SIMステーション事務局
お得な料金でmineoのエリアが確認できるから、通信エリアが不安な人は試してみても良いね。

mineoプリペイドパック

mineoプリペイドパックは、お手持ちのスマホのSIMカードを入れ替えて簡単な設定を行うだけでmineoが試せるサービスです。

mineoプリペイドパック
基本料金 220円
データ容量 200MB
SIMカードのサイズ nanoSIM、microSIM、標準SIM

mineoプリペイドパックは、お試し200MBコースと比べて、契約事務手数料が無料・SIMカード発行料が無料という特徴があります。
手数料などが発生しないためプリペイドパックを選びたくなるところですが、プリペイドパックはDプラン(docomo回線)しか利用できません
つまりAプラン(au回線)やSプラン(Softbank回線)のエリアを確認したいときはmineoプリペイドパックは使えないため注意しましょう。

キャラクター画像
SIMステーション事務局
mineoプリペイドパックは、docomo回線のエリア確認を行いたいときに使ってね。
mineo(マイネオ)

まとめ

mineoの通信エリアについて解説。料金は安くても繋がりやすさは?

この記事ではmineoの通信エリアについて紹介してきました。

mineoは大手3大キャリアのau・docomo・Softbankから回線網を借りて提供しているサービスのため、通信エリアも3大キャリアと全く変わりません

mineoに乗り換えたからといって、3大キャリアのときより繋がりにくくなることもないため安心してください。

ただし、docomo回線で繋がりやすかったエリアで、au回線に乗り換えた場合などは繋がりやすさが変わる可能性があります。

またAmazonなどでSIMフリースマホを購入した場合なども、購入するスマホによっては周波数帯の影響で繋がりにくくなることも考えられます。

これらのことを頭に入れてから、mineoへの乗り換えをおすすめします。

どうしてもmineoの通信エリアが不安な場合は「お試し200MBコース」や「mineoプリペイドパック」を試してから契約すると良いでしょう。

今なら「パケット放題Plus」が2ヶ月無料!
mineo公式サイト
おすすめの記事