「mineoって5Gは利用できるの?」「mineoの5Gは追加料金がかかるの?」
このような疑問をお持ちの人は多いのではないでしょうか。
2021年以降、5Gという言葉を聞く機会が増えてきています。
5Gを利用すると通信速度が速くなると聞くと、5Gを利用したくなりますよね。
そこでこの記事ではmineoでは5Gは利用できるのか、5Gを利用するときの料金や注意点などを紹介していきます。
mineoで5Gを利用したい人や、mineoで5Gが利用できるのか知りたい人はぜひ参考にしてください。
目次
mineoは5G通信の基本情報
mineoは2020年12月1日に5G通信オプションを発表しました。
5G専用プランではなく、今までのmineoの料金プランにオプションを追加して5Gを利用するシステムとなっています。
mineoの5Gは月額料金0円で利用できる
mineo5G通信オプション | |
月額料金 | 0円 |
mineoで5G通信を行うためには、mineo5G通信オプションに加入する必要があります。
2021年11月まではmineoの5G通信オプションは月額料金220円の有料オプションでした。
ですが、2021年12月以降はmineoの5G通信オプションは月額料金0円の無料オプションサービスに変更されました!
2021年11月までは通常の料金プランの月額料金+mineo5G通信オプション220円が発生するため、毎月支払う料金が若干高くなりましたが、2021年12月以降は無料のため加入しておいたほうが良いオプションになりました。
料金プランの詳細はこちら!
大手キャリアすべての5Gに対応
mineoはAプラン(au回線)Dプラン(docomo回線)Sプラン(Softbank回線)のトリプルキャリアの回線に対応した格安SIMです。
5G通信オプションもトリプルキャリアすべてに対応しているため、mineoを利用している人であれば5G通信が利用できます。
対応エリアは大手キャリアと変わらない
mineoはトリプルキャリアに対応した格安SIMで、従来の料金プランの対応エリアもトリプルキャリアと変わりません。
従来の料金プランと同じく5G回線の場合も、キャリアと全く同じ対応エリアとなります。
そのため、mineoの5Gを利用するときは各キャリアの5Gエリア状況を確認しておく必要があります。
各キャリアのエリア確認ページは上記のとおりです。どのキャリアにも共通していることですが、2021年11月現在5G回線が選べるエリアは限定的です。
またキャリアによって5G回線の整い方が異なるため、5Gエリアが広い料金プランに乗り換えたほうが使いやすい可能性もあります。
mineoの5Gオプションの申し込み方法
ここからは、すでにmineoを契約している人がmineo5G通信オプションに申し込む方法を紹介していきます。
- mineoのマイページにアクセスする
- 「契約サービスの確認」を選ぶ
- 「5G通信オプションお申し込み・解約」を選ぶ
- 「5G通信オプションの申し込み」を選ぶ
- 「申し込む」を選ぶ
mineoの5G通信オプションに申し込む手順は上記のとおりです。
すでにmineoを契約している人の場合、mineoのマイページにログインしてから申し込みを行わなければいけません。
mineoのマイページにログインするためには、「eoID」と「パスワード」が必要になるため注意しましょう。
ログイン後は画面に沿って手続きを行うだけで5G通信オプションの申し込みが完了します。
また、申し込み完了後は、端末などでの設定を行わなくても5G通信に接続可能です。
mineoの5Gを使っている人の評判・口コミ
ここからは、実際にmineoの5Gを使っている人の評判・口コミを紹介していきます。
実際にmineoで5Gを使っている人の評判が知りたい人や、実際の使い心地が気になる人は参考にしてください。
mineoの5Gオプションの最大半年無料期間の申込期限が近かったので昨夜申込して、今朝適用完了メールが来たので出先で5G繋がる所でスピードテストしたら、
下り166Mbps上り29.6Mbps
家の光回線をWiFiで飛ばした奴だと
下り94.1Mbps上り92.6Mbpsなので下りはかなり速いですね。— win (@win027) November 24, 2021
mineo dプラン(5G オプション付き)なのだが結構出る。
パケットし放題Plus (1.5 Mbps)もなかなかな測定値。
普段使いはこれでいい?pic.twitter.com/bUaL3uQf8m— ラーマ人 (@3xRama)November 2, 2021
mineoの5gオプション申し込んだら結構早い。
問題は昼休み pic.twitter.com/R3eno1FrOR— Asano_Miiko(三毛猫) (@kasimiya2011) October 27, 2021
mineo開通!
mineoの5Gはさ、大手キャリア並みの速さだなぁ。
ドコモ回線のSIMだからS21ウルトラの本領発揮。
ただ5Gだとスピードテストでやたらとデータ食うからあまり計らない方がいいな。
パケット放題Plusはわりと使えるなぁ pic.twitter.com/Mq2IhpNLwu— Apple信者になりました (@l_zhg) October 12, 2021
mineoの5G通信オプションは、利用できるエリアであれば通信速度が速いとの評判・口コミが多く見られました。
そのため、5Gが使えるエリアであれば5G通信オプションは加入しておいて損はないでしょう。
mineoの5Gを使うときの注意点
2021年12月から月額料金0円になり、おすすめ度が上がったmineoの5G通信オプションですが、契約前に知っておいてほしい注意点がいくつかあります。
事前に知っておかないと、今までより使い勝手が悪くなる可能性もあるため、契約前に必ず確認しておきましょう。
Aプラン(au回線)はau VoLTE対応SIMのみ5Gが使える
mineoのAプラン(au回線)は、au VoLTE対応SIMでしか5G通信が利用できません。
2022年1月現在、mineoで申し込む場合はau VoLTE対応SIMしか申し込めないため問題ありません。
ですが、すでにAプラン(au回線)を契約していて、au VoLTE非対応のSIMを契約している人は、au VoLTE対応SIMに変更しましょう。
DプランのSMS機能付きシングルタイプは5Gに非対応
mineoのDプラン(docomo回線)で、SMS機能付きシングルタイプは5Gが使えません。
DプランのSMS機能付きシングルタイプを契約している場合は、他の料金プランに変更するなどを行って対応してください。
Dプランは5Gを利用すると3Gが利用不可能
mineoのDプラン(docomo回線)は、5G通信オプションを申し込んだ段階で3Gが利用できなくなります。
都心部などはほとんどが4G回線がつながるため問題ありませんが、田舎や山間部などは3G通信に切り替わることもあります。
そのため、3G回線に切り替わることがあるDプラン(docomo回線)の方は、5G通信オプションを利用しないほうが安全かもしれません。
5G対応スマホが必要
mineoの5G通信オプションは申し込んだ段階で使えるようになります。
ですが、使っているスマホ自体が5G通信に対応していない限り、5G通信オプションを申し込んでも利用できません。
そのため5G通信オプションを利用したい場合は、5Gに対応したスマホか事前に確認しておきましょう。
5Gに対応しているスマホかどうかは、「動作確認済み端末検索」で確認できます。
5Gに対応しているスマホでも、mineoでは動作確認が取れていないことも考えられるため、必ず「動作確認済み端末検索」で調べておいてください。
混雑する時間帯は通信速度が低下しやすい
mineoに限らず、格安SIMは昼間や夕方に通信速度が低下しやすいというデメリットを持っています。
仕事の休憩時間や仕事が終わった直後などは通信速度が遅くなりやすいため、スマホを使った決済がしにくかったり、動画が再生できなかったりすることも多いです。
5G通信オプションを契約したとしても、混雑する時間帯の通信速度の低下は防げるわけではありません。
5G回線を利用していても、ユーザー数が多い時間帯などは通信速度が低下する傾向にあるため、昼間や夕方の混雑を回避したい人は注意しましょう。
mineoの速度について詳しく知りたい方はこちら!
対応エリアが限られている
現在、5G回線が使えるエリアは都心部などに限られており、他のエリアでは4G回線や3G回線での通信になります。
そのため5G回線が目的でmineo5G通信オプションを申し込んでも、エリアによっては使えない可能性が高いです。
幸いmineoの5G通信オプションは月額料金無料のため、申し込んだからといって月額料金が高くなることはありません。
ですが、先ほども説明したとおりDプラン(docomo回線)の人のみ3G回線が使えなくなるデメリットがあるため、Dプランの人は申し込むかは慎重に決めましょう。
5G回線が使えるエリアは上記で確認できるため、申し込み前に確認しておくことをおすすめします。
mineoの5G通信に対応しているスマホ
ここからは、mineoの5G通信に対応しているスマホを紹介していきます。
mineoでセット購入できるスマホで、5G通信に対応しているものを表にまとめました。
スマホ | 料金 |
iPhone 12 mini (64~256GB) | 77,880~97,680円 |
AQUOS sense6 | 42,240円 |
Xiaomi 11T | 51,480円 |
motorola edge 20 fusion | 36,960円 |
AQUOS R6 | 126,720円 |
Zenfone 8 | 79,728円 |
moto g50 5G | 27,192円 |
Xperia 10 Ⅲ Lite | 48,840円 |
Mi 11 Lite 5G | 40,920円 |
OPPO Reno5 A | 39,600円 |
OPPO A54 5G | 29,040円 |
AQUOS sense5G | 46,464円 |
Zenfone 7 | 87,912円 |
mineoに申し込むタイミングでスマホを買い替えたい人は上記の中から選ぶとよいでしょう。
またすでに持っているスマホを使いたい人や、ほしいSIMフリースマホが他にある場合は「動作確認済み端末検索」で5Gに対応しているのか調べておきましょう。
mineoの5Gに関するQ&A
ここからは、mineoの5G通信に関するQ&Aに回答していきます。
mineoの5G通信に関してわからないことがある人や、気になることがある人は参考にしてください。
5G専用の料金プランはある?
mineoには5G専用の料金プランはありません。
従来の料金プラン+5G通信オプションへの加入で、5G回線が利用できるようになります。
2021年11月までは5G通信オプションは月額料金220円が発生していましたが、2021年12月以降は月額料金0円の無料オプションになりました。
5G通信オプションへの申し込み自体は必要ですが、料金自体は0円で使えるため忘れずに申し込んでおきましょう。
SIMカードは交換しなければいけない?
基本的にはSIMカードを交換しなくても5G通信は利用できます。
ですが、以前からmineoのAプラン(au回線)を利用していて、au VoLTE非対応のSIMカードを利用している人のみSIMカードを交換しなければ5G通信が利用できません。
au VoLTE非対応のSIMカードを利用している人は、以下の手順からSIMカードの交換手続きを行ってください。
- mineoのマイページにアクセスする
- 「各種サポート」を選ぶ
- 変更したいSIMカードの種別を選び「次へ進む」を選ぶ
- 変更するSIMカードを確認して「申し込む」を選ぶ
au VoLTE非対応のSIMカードから、au VoLTE対応SIMカードに変更する場合は、SIMカード発行手数料・SIMカード発行料ともに0円のため安心してください。
iPhoneでも5Gはつながる?
5G対応モデルのiPhoneであれば、mineoの5G通信が利用できます。
iPhoneの5Gモデルは以下のとおりです。
- iPhone 13 Pro Max
- iPhone 13 Pro
- iPhone 13 mini
- iPhone 13
- iPhone 12 Pro Max
- iPhone 12 Pro
- iPhone 12 mini
- iPhone 12
つまりiPhone12以降のiPhoneシリーズを使っている場合は、mineoの5G通信が利用できるということです。
iPhone12以前のiPhoneシリーズを使っている場合は、5Gモデルの上記iPhoneシリーズに乗り換えないと使えません。
こちらもチェック!
5Gがつながらないときの対処方法は?
mineoの5G通信オプションに加入したにも関わらず、5Gにつながらないときは以下の3つを確認してください。
- mineoのマイページにアクセスして5G通信オプションの契約ができているか確認する
- 使っているスマホが5Gに対応しているか確認する
- 使っているエリアが5G対応エリアか確認する
mineoの5G通信は、上記の3つすべてを満たしていないと使えません。
とくに5G対応エリアはまだ限定的のため、少し移動しただけで使えなくなる可能性もあります。
そのため、一度調べた人でも、念の為もう一度5G対応エリアか調べておきましょう。
まとめ
この記事ではmineoの5G通信について説明してきました。
mineoの5G通信は、従来の通信回線と同じくキャリアと全く同じ対応エリアとなっています。
そのため、キャリアの5G対応エリアが増えるごとに、mineoの5Gが使えるエリアも増えていきます。
5G対応エリアは限定的で、都心部など一部のエリアでしか5Gは使えません。
急いでmineoの5G通信オプションを契約する必要はありませんが、mineoの5G通信オプションが無料になったこともあり、とりあえず加入しておくこともおすすめです。
ですがDプラン(docomo回線)で、3G回線につながることが多い場合のみ、3G回線が使えなくなるため注意してください。