「mineoとIIJmioの料金はなんとなくわかるけど、それ以外に注目するポイントってないのかな?」こういった疑問があるかと思います。
mineoとIIJmioはどちらも格安SIMを提供しているMVNO事業者です。
今使っているところから乗り換えてお得に利用したい方や、自分に合ったプランを探している方も多いでしょう。
この記事では、mineoとIIJmioの料金以外での注目ポイントを比較し、それぞれがどういった方におすすめなのか解説していきます。
目次
mineoとIIJmioそれぞれの特徴
まずはmineoとIIJmioの特徴の違いを解説します。
両社の強みを知ることで、より注目すべきポイントがみえてきます。合わせて確認していきましょう。
mineoの3つの特徴
mineo独自の特徴は以下の3つです。
- 3キャリア回線に対応している(ドコモ・au・ソフトバンク)
- 「フリータンク」でパケット(データ容量)をシェアできる
- 「マイネ王」のコミュニティーサイトを利用できる
1.3キャリア回線に対応している
mineoはドコモ・au・ソフトバンクすべてのキャリア回線に対応しているので、自分の好きな回線を使用できます。
乗り換え前の回線をそのままに、利用できるのでキャリア回線にこだわりがある方・回線変更したい方におすすめです。
2.「フリータンク」でパケット(データ容量)をシェアできる
フリータンクは、mineoユーザーが貯めたパケットを引き出したり、入れたりするシステムです。
たとえば、「今月はパケットが余りそうだからタンクに入れよう」「今月はパケットが足りないからタンクから引き出そう」など、パケットのシェアができます。
なお、パケットを引き出すときの注意点は以下の通りです。
ココに注意
- 累計OUT量>累計INの場合、パケット残量が500MB以下にならないとOUTできない
- 1回のOUT容量は500MBまで
- 1ヶ月にOUTできる容量1,000MBまで
- 1ヶ月の利用回数は2回まで
- パケットを引き出すのは、毎月21日〜末日まで
フリータンクに興味がある方は、上記の利用条件を確認しておきましょう。
もっと詳しく知りたい方はこちら!
3.「マイネ王」のコミュニティーサイトを利用できる
マイネ王はmineoユーザー同士で、質問や回答をし合うコミュニティーサイトです。
サイト利用は無料で、mineoを使っていてわからないことがあれば相談したり、サイト内で過去の質問をみたりできます。
mineo公式に聞くのもめんどくさいと感じる方は、気軽に質問できるマイネ王を利用するといいでしょう。
IIJmioの2つの特徴
IIJmioの独自の特徴は以下2つです。
- 最大10枚のSIMカードをシェアできる
- 複数利用者がいても契約者のみ名義でMNP転入できる
1.最大10枚のSIMカードをシェアできる
IIJmioでは、ファミリーシェアプランに契約すると最大10枚のSIMカードを利用できます。
家族でシェアしたり、データ容量をシェアし合ったりすることも可能です。
プランによって契約できるSIM数が違うので事前に確認しておきましょう。
2.複数利用者がいても契約者のみ名義でMNP転入できる
SIMカードをシェアする方法であれば、複数利用者がいてもプラン契約を1人ですることが可能です。
通常であれば別々に契約する必要がありますが、IIJmioでSIMカードをシェアすることで契約者1人だけの手続きで済みます。
つまり、「家族で乗り換えたいんだけど、それぞれで契約手続きするのがめんどくさい」方にとっては魅力的なシステムです。
mineoとIIJmio料金以外に注目すべきポイントは7つ
ここからは、mineoとIIJmioの注目すべきポイントを6つに分けてそれぞれ比較していきます。
mineoとIIJmioの料金以外でのおすすめポイントを確認していきましょう。
mineoとIIJmioの比較①特典
mineoとIIJmioの特典はそれぞれ違います。特典の詳細と適用条件も合わせて解説します。
mineoとIIJmioの特典 | ||
特典 | 詳細 | 適用条件 |
mineo/ファン∞とく | ①契約事務手数料が無料 ②端末購入で最大3,000円分の電子マネーギフトがもらえる ③「マイネ王」で使える王国コインがもらえる |
①お試し200MBコース以外で契約 ②端末購入(機種ごとに特典額は異なる) ③「マイネ王」へのメンバー登録・eoIDとの連携が必要 |
mineo/アンバサダー制度 | ①紹介した人が契約すると、1,500円〜3,500円分の電子マネーギフトが抽選で当たる (落選時でも1ヶ月につき2GB分のパケットがもらえる) ②紹介から契約すると、1,000円分の電子マネーギフトがもらえる |
どちらもデュアルタイプを新規契約 |
mineo/プチ体験 | お試し200MBコースが利用できる (契約解除不要で月額330円から試せる) |
WEB申し込みのみ |
mineo/オリジナルスマホアクセサリー | 端末購入時限定で、オリジナルスマホアクセサリーが購入できる | mineoで端末を購入 (※2021年現在販売一時中止) |
mineo/パケ増し | 対象のオプションサービスに契約すると、毎月パケットがもらえる (契約するデータ容量プランによって、もらえるパケット量は異なる) |
mineo契約者のみ |
IIJmio/長得(チョートク) | ①1GBクーポンを3枚もらえる(年間) ②対象オプションがずっと無料 |
どちらもIIJmioを2年以上利用している人 |
※キャンペーン情報は記載していません
mineoとIIJmioの比較②通信速度
結論、mineoの方が通信速度は速いです。
ただ、常にmineoが通信速度を上回っている訳ではありません。
回線が混雑している昼の時間帯では、どちらも通信速度が落ちてしまいます。
混雑しない時間帯を選ぶとmineoの方が通信速度が上を行っているときが多いので、少しでも速度重視するならmineoがおすすめです。
mineoとIIJmioの比較③利用できる回線
それぞれが利用できる回線の違いは以下の通りです。
- mineo/ドコモ・au・ソフトバンク(回線)
- IIJmio/ドコモ・au(回線)
乗り換え前と同じキャリア回線を選択したときは、使用する端末のほとんどはSIMロック解除なしで利用できます。
乗り換えの手続きをカンタンに済ませたい方にとっては便利です。
ただ、すべての端末には対応していないので、mineo公式サイトの「動作確認済み端末検索」から自分が使用している端末が対応しているか事前に確認しておきましょう。
mineoとIIJmioの比較④機能性/バースト転送
mineoとIIJmioはバースト転送が使用でき、低速通信状態でも一定量まで高速通信ができます。
どちらも機能性は同じで、低速通信のとき最初の75KBまで高速通信が可能です。画像の少ないTwitterやWEBサイトであれば低速通信でも問題ありません。
バースト転送のやり方は、それぞれ「mineoスイッチ」「IIJmioクーポンスイッチ」の専用アプリを開いてON/OFFで切り替えるだけで高速通信・低速通信の切り替えがカンタンにできます。
mineoとIIJmioの比較⑤サポート
ここからはmineoとIIJmioの「店舗サポート」「オンラインサポート」それぞれを比較します。
困ったときにいつでもサポートを受けたい方はしっかり確認していきましょう。
1.店舗でサポートが受けられるのかを比較
mineoとIIJmioのサポートは、基本的にはどちらもオンライン対応です。
しかし、IIJmioには専門店がありません。
一方でmineoは直営店の「mineoショップ」が11店舗あり、以下の6つのサポートを受けられます。
- 新規申込み
- SIMお渡し
- 購入端末お渡し
- 変更申込み
- 初期設定サポート
- 追加有料サポート
店舗で直接サポートを受けたい方は、mineoショップを利用するとサポートを受けられます。
2.オンライン上でのサポートを比較
「店舗に行くのはめんどくさい」「困ったときすぐに対応してほしい」ときにオンラインサポートは便利です。
mineoとIIJmioそれぞれのサポート面の違いは以下のようになります。
mineoとIIJmioサポートの違い | ||
格安SIM | チャットサポート | 通話サポート(受付時間) |
mineo | ①マイネ王(ユーザー同士で質問・回答) ②AI(24時間365日対応) ③オペレーター(9:00〜21:00) |
9:00〜21:00(TEL:0120-977-384) |
IIJmio | オペレーター(9:00〜19:00) | 9:00〜19:00(TEL:0570-09-4400) |
サポート面では、mineoの方が充実しています。乗り換え後に不安があってサポートを受けたい方はmineoがおすすめです。
mineoとIIJmioの比較⑥通話オプション
mineoの通話オプションは大きく分けると3種類、IIJmionの通話オプションは2種類あります。
それぞれ料金以外のプランも比較していきましょう。
mineoとIIJmioの通話オプション | ||
通話アプリ | 通話プラン(月額) | 詳細 |
mineo(mineoでんわ) | ①10分かけ放題(935円) ②通話定額30(924円) ③通話定額60(1,848円) |
①10分以内何度でもかけ放題 ②月/30分まで定額料金 ③月/60分まで定額料金 |
IIJmio(みよふぉんダイアル) | ①通話定額3分(660円) ②通話定額10分(913円) |
①誰とでも3分以内かけ放題(家族は10分以内かけ放題)※ ②誰とでも10分以内かけ放題(家族は30分以内かけ放題)※ |
※同一契約者名義(同一mio ID)間の国内通話が対象
上記の表を確認すると、IIJmioには通話定額60分プランがありません。豊富なプランから選びたい方はmineoがいいでしょう。
もし定額プラン内で家族同士の通話が多い方なら、IIJmioがお得です。
mineoとIIJmioの比較⑦支払い方法
mineoとIIJmioどちらも原則クレジット払いです。しかし、他にも支払い可能な方法があるので確認していきましょう。
mineoの支払い方法は4つ
mineoの支払い方法は以下の4つです。
- クレジットカード
- デビットカード
- プリペイドカード
- 口座振替(「eo光ネット」を口座振替で契約している方のみ)
IIJmioの支払い方法はクレジットカード払いのみ
IIJmioはクレジットカードのみに対応しています。その他支払い方法ができないので、クレジットカードを持っていない方は注意しましょう。
対応しているクレジットカードは以下の通りです。
- JCB
- VISA
- DC
- UC
- UFJ
- アメリカンエキスプレス
- マスター
- ダイナース
- SAISON
- イオンクレジット
- 楽天カード
まとめ
今回はmineoとIIJmioを比較し、料金以外に注目すべきポイントを解説しました。
この記事をまとめると以下の通りです。
ポイント
- mineoは特典が多い
- 通信速度はmineoの方が比較的速い
- mineoは3キャリアすべての回線が利用できる
- バースト転送はどちらも機能に差はない
- サポート面でもmineoが充実している
- IIJmioには通話定額60分プランがない
- 支払い方法はmineoが豊富
格安SIMは料金以外でもお得なサービスがたくさんあります。これを機に乗り換えてみてはいかがでしょうか。