OCNモバイルONEの通信エリアについて解説。料金は安くても繋がりやすさは?

OCNモバイルONEに乗り換えようと考えたとき、「キャリア携帯より通信が不安定になるのではないか」と心配する方もいるでしょう。

料金の安さは魅力的ですが、その反面で通信の質が悪いのではないかと不安になってしまいますよね。

そこでこの記事では、「OCNモバイルONEの通信エリア」について解説します。

最後まで読めば、OCNモバイルONEに安心して乗り換えられるようになりますよ!

OCNモバイルONEの通信エリア:快適に通信できる地域

OCNモバイルONE

OCNモバイルONEはドコモ傘下のサービスであり、NTTドコモのネットワークを利用しています。つまり、日本全国どこでも対応しているのです。

大手キャリア3社の中でもドコモは回線が安定しており、それを利用しているのでOCNモバイルONEは格安SIMの中でも回線が安定しています。

ドコモ回線は人口カバー率99%を誇っており、日本全国どこでも通信可能です。

キャラクター画像
SIMステーション事務局
ドコモと同じ回線だから安心だね。

具体的な通信エリア

OCNモバイルONEの具体的な通信エリアはドコモと同じです

自分の住んでいる地域が通信エリア内かどうかは、ドコモのHPから確認できます。
山間部や地下などで通信速度が下がる場合はありますが、基本的にどこでも通信は可能です。
今まで問題なくキャリア携帯を使えていたなら、OCNモバイルONEでも同じように快適な利用ができるでしょう。

なぜ月額料金を抑えられるのか

OCNモバイルONEには高品質な通信環境が用意されていますが、それならなぜ月額料金を抑えられるのでしょうか。
大手キャリアは全国に基地局を設置し、新しいモデルを開発したり充実したサービスを提供したりしています。

そのため通信以外の付加価値が高くなり、結果として月額料金が高くなってしまうのです。
一方で格安SIMは通信網を大手キャリアから借りる形で運営しており、機能やサービスも最低限にしています。小さな投資で運営できるため、コストを抑えられるのです。

快適に通信できる時間帯

OCNモバイルONEはキャリアの回線の一部を借りている状態のため、全ユーザーが1日中快適に通信できるキャパシティを備えるのは難しいです。
通信自体は安定していますが、混雑する時間帯では通信速度が遅くなってしまうことがあります。
特に昼頃や夜間は多くのユーザーが一斉に利用し、通信速度も遅くなる傾向があるので注意が必要です。
混雑する時間帯はWi-Fiを利用するなどして対策しましょう。

キャラクター画像
SIMステーション事務局
格安SIMだからといって、質が悪くなるわけではないのね。
OCNモバイルONE公式サイト

OCNモバイルONEの通信エリア:回線を使いやすくするコツ

OCNモバイルONEでは、回線を使いやすくするためのコツがいくつかあります。

地域や使用する時間帯だけでなく、これらの点も注意するとよいです。

節約モード

OCNモバイルONEには高速通信と低速通信を切り替えられる「節約モード」があります。

専用アプリから簡単に切り替えでき、利用に際して申し込みや月額料金は不要です。
動画や音楽など容量の大きいファイルをダウンロードする時だけ節約オフで高速通信し、テキストやダウンロード済みコンテンツを利用する際は節約オンにするという使い方もできます。

節約モードオンの状態では送受信最大200kbpsの速度制限がありますが、容量は消費されないので、小まめに節約モードに切り替えて、データ消費量を節約しましょう。

データ繰り越し

OCNモバイルONEではデータ繰り越しが可能です。使いきれなかった分の容量は翌月に持ち越せるため、効率よくデータを使えます。

毎月データの消費量が大きく異なる場合は、多めの容量プランを選ぶとよいです。余った分は翌月に繰り越せるため、データが無駄になりません。

昼や夜間の混雑時に低速通信になると、通信が不安定になってしまう恐れがあります。
高速通信を維持するためにも、データ繰り越しを有効利用するのがおすすめです。

バースト転送機能

OCNモバイルONEにはバースト転送機能があり、低速通信時でも通信開始から150KBまでの読み込みなら高速通信が可能です。

し低速通信になってしまっても、文章中心のWebサイトやSNS、メールくらいならバースト転送機能で読み込めます。
容量を使い切ってしまったり、混雑する時間帯で使用していたりしても、最低限の通信環境は保てるので安心です。

バースト転送機能を活かせば、節約モードにしてデータ容量の消費を抑えながら通信ができます。

キャラクター画像
SIMステーション事務局
塵も積もれば山となる、だね。便利な機能は有効利用しよう。
OCNモバイルONE公式サイト

OCNモバイルONEの通信エリア:料金プラン

OCNモバイルONEには3種類の料金プランがあります。

それぞれ料金体系や機能が異なるので、自分に合ったものを見つけましょう。

音声対応SIMの通信容量別の料金

音声対応SIMは「インターネット接続・SMS・通話」ができるSIMカードです。
キャリアのスマートフォンと同様、データ通信と高品質な音声通話ができます。
MNPで乗り換えれば今の電話番号をそのまま使うことも可能です。
機能面が充実しているため、SIMカード選びに迷ったら音声対応SIMカードを選ぶとよいでしょう。

キャラクター画像
SIMステーション事務局
通話もネットもできるから、メインのスマホとして使えるね。
通信容量 料金
500MB 500円(税込550円)
1GB 700円(税込770円)
3GB 900円(税込990円)
6GB 1,200円(税込1,320円)
10GB 1,600円(税込1,760円)

SMS対応SIMの通信容量別の料金

SMS対応SIMは「インターネット接続・SMS」が使えるSIMカードです。
電話番号を取得できるものの通話はできず、連絡手段はSMSやLINE、メールになります。
通話が可能な音声対応SIMと料金体系が変わらないため、SMS対応SIMを選ぶメリットは特にありません。

通信容量 料金
3GB 900円(税込990円)
6GB 1,200円(税込1,320円)
10GB 1,600円(税込1,760円)

データ通信専用SIMの通信容量別の料金

データ通信専用SIMは「インターネット接続」のみ使えるSIMカードです。
動画専用のタブレットや、WiFiルーター代わりの端末などに利用できます。
音声対応SIMよりも低価格なので、とにかく通信費を安く抑えたいときにおすすめです。

キャラクター画像
SIMステーション事務局
子供の動画用タブレットにいいかもしれないね。
通信容量 料金
3GB 780円(税込1,858円)
6GB 1,080円(税込1,188円)
10GB 1,480円(税込1,628円)
キャラクター画像
SIMステーション事務局
メイン回線に使うなら音声通信SIM、サブ回線で費用を抑えたいならデータ通信専用SIMがおすすめだよ。
OCNモバイルONE

OCNモバイルONEの通信エリア:大手キャリアとの通信速度の比較

いくら価格が安くても、通信速度が遅くて不便だと安かろう悪かろうになってしまいます。
ここからは、OCNモバイルONEと大手キャリアの通信速度を比較します。

通信速度の比較

キャリア名 平均Ping値 上り平均値 下り平均値
OCNモバイルONE 53.93ms 13.22Mbps 46.66Mbps
ドコモ 52.91ms 17.48Mbps 108.84Mbps
au 54.94ms 13.38Mbps 88.51Mbps
ソフトバンク 39.36ms 14.15Mbps 63.84Mbps

上り速度は、データをアップロードするときの指標となる速度です。SNSに画像や動画をアップする機会が多い人には重要になります。
下り速度は、動画やWebサイトをダウンロードするときの指標です。YouTubeや動画サイトをよく視聴する方の参考になります。
OCNモバイルONEでは下り速度が低めなため、動画視聴時にスムーズな通信がしにくいかもしれません。

大手キャリアと同程度の通信速度で利用する方法

格安SIMでも、時間帯や場所に気をつければ大手キャリアと同程度の通信速度で利用できます。
格安SIMを快適に利用したいなら、以下の点に注意しましょう。

  • 山間部や地下での利用を控える
  • 昼間と夜の混雑する時間帯を避ける
  • 消費データ量を節約する

ユーザーの環境によっては全てを実行するのは難しいかもしれませんが、上記の点に注意すれば比較的快適な通信ができます。
もちろん、これらの条件を守れなくてもドコモ回線なので通信は安定しているので心配いりません。

OCNモバイルONEは自宅Wi-Fiとの併用がおすすめ

OCNモバイルONEは比較的通信が安定しているものの、やはり大手キャリアよりは通信速度が遅くなる傾向があります。
そのため、利用時間やデータ消費量が増える夜間は、自宅Wi-Fiの回線を利用することをおすすめします。
日中だけの利用なら基本容量をオーバーする可能性も減り、料金プランを下げることも可能です。
低速通信は避けたいので、OCNモバイルONEとWi-Fiを組み合わせればデータ消費量を気にしすぎることなく利用できます。

キャラクター画像
SIMステーション事務局
大手キャリアのように時間帯や場所を気にせず使うのは難しいんだね。
OCNモバイルONE公式サイト

OCNモバイルONEの通信エリア:通信できなくなった時の対処法

OCNモバイルONEを利用していると、通信ができなくなる時があります。
様々な原因があるので、カスタマーサポートに問い合わせる前に自分でも確認しましょう。

再起動

アプリを複数使用していると、動作が重くなってフリーズすることがあります。その際は一旦アプリを閉じるか、再起動するとよいです。
スマートフォンでは常に複数のプログラムが作動しているので、一時的にプログラム間の連携が保てなくなると動作不良の原因になります。
再起動することであらゆる動作をリセットできるので、トラブルがあったらまずは再起動するとよいです。

モードの確認

スマートフォンにはマナーモードやサイレントモードがありますが、機内モードにするとモバイル通信が遮断されます。
機内モードは飛行機などの電波通信ができない場所で利用するモードで、スマートフォンの電源を切らなくても通信をオフできます。
そのため、マナーモードやサイレントモードのつもりで機内モードを選択してしまうと、「急に通信ができなくなった」と勘違いしてしまうことも。
単純な理由ですが見落としがちなので、スマートフォンの動作自体は正常なのに通信ができない場合は、機内モードでないか確認しましょう。

モバイルデータ通信

スマートフォンでは、設定アプリでモバイルデータ通信のオンオフを切り替えられます。
モバイルデータ通信をオフにすると、機内モード同様に通信ができなくなります。
ワンタッチで簡単に切り替えられるため、作動でモバイルデータ通信をオフにしてしまう可能性は高いです。
設定アプリを操作した直後にデータ通信ができなくなったら、モバイルデータ通信のオンオフ切り替えを確認しましょう。

SIMカード

OCNモバイルONEに乗り換えるときにSIMカードを交換しますが、SIMカードの接続が悪いと通信ができなくなります。
SIMカードの交換は物理的に行うので、ほこりや傷、接触不良が原因で通信できなくなる可能があります。
スマートフォンの電源を切り、SIMカードを再度差し込んでみましょう。

低速通信

OCNモバイルONEでは、データ基本容量をオーバーすると低速通信になります。
低速通信ではテキストベースのアプリやWebサイトをかろうじて読み込めるくらいなので、重いWebサイトや動画の閲覧に時間がかかる場合も。
急に通信ができなくなったときは、データ容量をオーバーして低速通信になっているかもしれません。
現在どのくらいデータを使っているかは「OCNモバイルONEアプリ」から確認できるので、月末に通信できなくなったと感じたらチェックしてみましょう。

キャラクター画像
SIMステーション事務局
OCNモバイルONEは店舗対応もしているから、いざというときも安心だよ。
OCNモバイルONE

まとめ:OCNモバイルONEの通信エリアは全国対応

OCNモバイルONEの通信エリアについて解説。料金は安くても繋がりやすさは?

OCNモバイルONEはドコモ回線を利用しているので、全国の通信エリアに対応しています。

ドコモ回線の一部を借りているため通信が比較的安定しており、格安SIMでも快適な通信をしたい方におすすめです。

しかし山間部や地下といった場所や、昼や夜などの混雑する時間帯では通信が遅くなる傾向があります。

通信がつながりにくい場所・時間帯での利用をできるだけ避け、低速通信にならないようデータ消費に気をつければ、格安SIMでも快適な通信が可能です。

OCNモバイルONE公式サイト
おすすめの記事