現在、OCNモバイルONEを利用していて5Gに対応しているのか気になっている方もいるでしょう。
結論から言うとOCNモバイルONEは5Gにまだ対応していません。
現在5Gに対応しているのはドコモ、au、ソフトバンクといった大手キャリアと少しの格安SIMキャリアのみです。
また、ドコモ、au、ソフトバンクといった大手キャリアでも5Gに対応しているエリアは限られています。
今回はOCNモバイルONEを利用している方や利用しようと考えている方、格安SIMの5G対応に興味がある方に、いつから5Gに対応するのか、5Gに対応するとなにが変わるのかを解説します!
OCNモバイルONEの5G対応はいつから?
OCNモバイルONEはNTTコミュニケーションズが運営する格安SIMのキャリアでドコモの回線を利用してサービスを提供しています。
ですので、OCNモバイルONEの5G対応はドコモの5G対応が進んだ後なのでしばらくはかかりそうです。
ただ、ドコモは5Gの利用者を2023年3月末までに約70%を目標に基地局やアンテナの設置をして行こうとしていますので、ドコモの回線を利用しているOCNモバイルONEの5G対応は2023年頃だと予想されます。
ここではOCNモバイルONEが利用している回線のドコモの5G回線がどんなものなのかを紹介していきます。
OCNモバイルONEが利用している回線のドコモの5Gのメリット
OCNモバイルONEが利用していいる回線のドコモの5Gのメリットを紹介します。
従来よりも高速な通信速度で大容量のデータを扱うことが出来る
OCNモバイルONEが利用している回線のドコモの5Gは今までの4Gよりもさらに高速で大容量の通信が出来るようになります。
ドコモの4Gと5Gの最大速度を比較してみました。
最大受信速度 | 最大送信速度 | |
4G | 1.7Gbps | 131.3Mbps |
5G | 4.1Gbps | 480Mbps |
この表で比較した通り受信速度は約2倍、送信速度は約3倍になっています。
これにより今まででは出来なかった大容量の送受信を可能にすることが出来るようになることで、今までにはなかったサービスなどが展開されていきます。
通信の遅延が減少することで今までよりもオンラインゲームなどを快適に遊べる
docomoの4Gから5Gになることで通信の遅延が減少します。
遅延が減少したことで今まで以上にオンラインゲームなどの遅延がなくなり快適に遊ぶことが出来るようになります。
回線の利用者が多い時間でも快適に利用できる
ドコモの4Gが5Gになることで回線の利用者が多い時間でも快適に利用できるようになります。
なぜかというと5Gは4Gよりも速度が低下しにくいからです。
お昼など、混雑して速度が遅くて快適に使えない、ということが大きく減ります。
OCNモバイルONE公式サイトOCNモバイルONEが利用している回線のドコモの5Gの通信速度
OCNモバイルONEが利用している回線のドコモの5Gの通信速度は最大受信速度が4.1Gbps、最大送信速度は480Mbpsです。しかし、この数値はあくまでも理論上最高速度になります。
実際利用する場合は変わってきます。
また、ドコモの5Gは「ベストエフォート方式」という同時にネットに接続する機器の台数や通信の内容で速度が変わる仕組みになっています。
このことをふまえて平均最大受信速度を4Gと比べてみましょう。
平均最大受信速度 | |
4G | 72.412Mbps |
5G | 198.69Mbps |
5Gの方が約3倍も速くなっていますので「ベストエフォート方式」でも通信速度に不満を感じることはないです。
むしろ今まで以上に通信速度が速いので様々な面で良いことが増えるでしょう。
OCNモバイルONEが利用している回線のドコモの5Gの対応エリア
OCNモバイルONEが利用している回線のドコモの5Gの対応エリアがどのくらいなのかというと、現在は首都圏などの限られたエリアと狭い範囲までしか通信することが出来ません。
ですが、2023年3月末までには約70%を目標にして5Gの基地局やアンテナを設置し、利用できる範囲を拡大していきます。
OCNモバイルONEが利用している回線のドコモの5Gの周波数帯
OCNモバイルONEが利用している回線のドコモの5Gの周波数帯はSub-6とミリ波という2種類の周波数帯が使用されています。
Sub-6は周波数が低く、障害物などの影響を受けにくく広いエリアのカバーをすることが可能な周波数です。
ミリ波は周波数が高く、障害物などの影響を受けやすく狭いエリアしかカバーできませんがとても高速な通信ができるところがメリットな周波数です。
この2種類の周波数を使用することで欠点の少ない通信を提供しています。
OCNモバイルONEが利用している回線のドコモの5Gのプラン
OCNモバイルONEが利用している回線のドコモの5Gのプランを紹介します。
これから紹介するプランの金額がOCNモバイルONEで5Gが利用できるようになった時の目安になってきます。格安SIMキャリアなのでこれから紹介するプランよりも安い価格になると予想できますのでぜひ参考にしてください。
5Gギガホ プレミア
データ使用量 | 月額料金(税込み) |
無制限 | 7,315円 |
~3GB | 5,665円 |
ドコモの5Gギガホ プレミアは、データ量無制限のプランでドコモならデザリングも使い放題のプランです。基本的な月額料金は税込み7,315円ですがデータ使用量が3GB以下なら税込み1,650円引きになります。
5Gギガライト
データ使用量 | 月額料金(税込み) |
~1GB | 3,465円 |
~3GB | 4,565円 |
~5GB | 5,665円 |
~7GB | 6,765円 |
ドコモ5Gギガライトはデータ使用量によって料金が変わるプランです。最大利用可能なデータ使用量は7GBでそれを超えてしまうと送受信の最大速度が128kbpsになってしまいますのでデータ使用量が多い方にはあまりおすすめのプランではないです。
ahamo
データ使用量 | 月額料金(税込み) |
20GB | 2,970円 |
ドコモの格安プランのahamoはデータ使用量が20GBという大容量ながら月額料金が税込み2,970円というかなりお得なプランです。
しかし、先ほど紹介した2つのプランでは利用できたサービスが利用できない場合があります。
OCNモバイルONEの5G料金はどうなる?
先ほど紹介したドコモのプランを参考にOCNモバイルONEの5G料金はどうなるのかですが、今までのOCNモバイルONEのプランが4Gから5Gになることで値上がりすることは考えにくいです。
なので、今までのOCNモバイルONEのプランを4Gと5G両方で使えるようになると思いますので追加料金の心配はあまりなさそうです。
OCNモバイルONE公式サイト5Gになると何が変わるのか
5Gはとても注目されていますが普及されると実際、何が変わるのか知っている方は少ないと思います。そこでここでは、5Gになるとどのように生活が変わって行くのかを紹介します。
4Gとの違い
まずは今までの4Gとの違いを紹介します。
通信速度 | 同時機器接続数 | 遅延速度 | |
4G | 最大1Gbps | 10万デバイス/㎢ | 10ms |
5G | 最大20Gps | 100万デバイス/㎢ | 1ms |
4Gと5Gの違いは通信速度が約20倍、同時接続機器数が約10倍、遅延速度が約10分の1とかなりの違いがあります。通信速度が速くなることで動画のダウンロードなどが速くなり遅延速度が1msになることで今まで以上の低遅延で生放送などを見られます。
また、同時機器接続数が増えることで今までにはできなかったことが出来るようになります。次の項目でさらに詳しく紹介します。
高速・大容量
5Gになることで通信速度が高速になり大容量のデータを扱えるようになります。通信速度が高速になることでインターネット通信の速度も速くなります。このことで、ビジネスやゲームなどの娯楽の面でもとても大きな影響を与えます。
ビジネス面で見ると、今までは送信するのにとても時間がかかっていたデータの送信が速くなり業務の効率化に繋がります。
娯楽面で見ると、動画視聴などをする方は今まで以上に速く動画の再生をすることが出来ます。ゲームをする方は今まで以上に快適に遊ぶことが出来ます。また、最近はeスポーツも盛んになってきているので5Gが普及されることでeスポーツ選手たちにとても良い影響を与えることでしょう。
超高信頼・低遅延
5Gになることで通信の遅延が4Gの約10分の1になります。遅延が少なくなることで良い影響を受けることは色々あります。
まずは医療面です。通信の低遅延が実現すれば遠隔的にロボットを操り処置をすることが出来るようになります。また、1分1秒が命の機器になる医療では通信の遅延が少なくなることで救える命が増え通信機器などの信頼性も高くなります。
次に皆さんにかかわりがある自動車です。自動運転システムがこの低遅延によって今まで以上の精度で扱えるので信頼性が上がります。
この低遅延により今までにはできなかったことが可能になるので社会が大きく変わっていきます。
多数機器同時接続
5Gになることで今まで以上の機器を同時に接続することが出来るようになります。現在の4Gの環境では約150億台を同時に接続することが可能と言われています。ですが世界でスマートフォンなどの機器が現在90億台利用されています。このままだと機器の接続のパンクを起こしてしまいます。
そこで5Gの環境になることで同時機器接続数が約10倍になります。これにより同時接続機器のパンクを回避することが出来ます。
また、IoTが進化していきます。IoTとはモノのインターネットと言われているものです。IoTが進化することで色々なものの遠隔化や通信機能を持つ機器が増え今まで以上の情報をあつかえるようになります。そのことにより今まで以上に快適に生活をすることが出来るようになります。
OCNモバイルONEの5G対応エリアはどうなのか?
OCNモバイルONEはドコモの回線を利用しているので、5G対応エリアはドコモの5G対応エリアと同じになります。
現在は首都圏などの狭いエリアのみで5Gが利用できますがOCNモバイルONEが5Gに対応するころには全国規模で5Gに対応している可能性が高いです。
OCNモバイルONEの5G対応スマホを紹介!
5Gを利用するには5G対応のスマホが必要です。
OCNモバイルONEは5Gに対応していませんが5Gに対応しているスマートフォンが販売されています。
moto g50 5G
料金
端末価格(税込み) | 2,200円 |
初期手数料(税込み) | 3,300円 |
コース別月額基本料金
コース | 音声対応SIM |
1ヵ月あたり1GB(税込み) | 770円 |
1ヵ月あたり3GB(税込み) | 990円 |
1ヵ月あたり6GB(税込み) | 1,320円 |
1ヵ月あたり10GB(税込み) | 1,760円 |
スペック
サイズ(高さ×幅×厚さ) | 約167mm x 約76.4mm x 約9.26mm |
重さ | 約206g |
OS | Android™ 11 |
CPU | MediaTek Dimensity 700 オクタコア 2×2.2GHz+6×2.0GHz |
メモリ | RAM:4GB ROM:128GB |
外部メモリ | microSD™ (最大512GB) |
ディスプレイ | 約6.5インチ 1,600 x 720 (HD+) IPS液晶 |
バッテリー | 5,000mAh |
通信方式 | 5G:n1/3/5/7/8/20/28/38/40/41/66/77/78 LTE:B1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/18/19/20/26/28/38/40/41/42/43/66 3G:B1/2/4/5/8/19 GSM:850/ 900/1,800/1,900MHz |
充電コネクタ | USB Type-C |
お手頃な価格の5G対応スマホです。他にもAQUOS sense5Gなどの機種があります。
OCNモバイルONE公式サイトまとめ
今回はOCNモバイルONEがいつから5Gに対応するかや、5Gに対応した時の料金の目安などを紹介させていただきました!
5Gになると今まで出来なかったことが出来るようになり社会が変わっていきます。
OCNモバイルONEが5Gに対応が待ち遠しいですね。
5Gに対応しているスマートフォンが増えてきているので購入も検討してみてください!
OCNモバイルONE公式サイト